
「節電・省エネの対策はやり尽くした」という企業さまにもご提案致します。
これまで有効な手段がなかった動力(三相交流モーター)電力の省電技術。
経費で一番先に検討されるのは節電・省エネ対策です。
少しでも経費削減に繋がるよう どの企業さまも知恵を絞っておられます。
電力消費の内訳は、一般的に「電灯系」が10~15%、「動力系」が85~90%と言われていますが、
動力系の省電力ソリューションは容易ではありません。

「設備に新たな手を加えるのはリスク」という企業さまにご提案致します。
当社の省電力ソリューションの特長の一つは、現在お使いの誘導電動機(交流モーター)の構造や能力・環境を変えることなく、
省電力を実現できるところにあります。



「具体的な費用対効果は?」という企業さまにご案内致します。
使用電力量が継続して減少すれば、最大需要電力(デマンド値)によって決定された基本料金の見直しも期待できます。
つまり、毎月の電気使用料+基本使用料が減少することで年間経費の削減につながります。
またご提案する製品の設備投資償却期間は平均2~3年*注です。
*注:トランスの負荷率や交流モーター構成比率により、必ずしも3年以内に償却できないケースもございます。

製品の安全を担保するためのPL保険加入済み
万一の故障に対する製品保証(5年)

お気軽にお問合せ下さい!